ドメイン
ホスティング
SEO対策
ショッピングカート
広告
イタリア旅行サッカー観戦記 | 天空のミラノ
異国の地でのサッカー観戦を通じて、サポーターの絆は強くなっていく。それはいつまでもいつまでも続くと思っている。
プロフィール
Author:けーのすけ
横浜Fマリノスのサポーター。色々な友達と話したり付き合ったりする事を大事にしている。
最近の記事
第35話 帰着-3 (10/01)
第34話 帰着-2 (09/15)
第33話 帰着-1 (09/01)
今日のエントリのお知らせ (08/15)
第32話 旅行の黄昏-3 (08/01)
最近のコメント
けーのすけ:第15話 ミラノ-7 (09/15)
sirube:第15話 ミラノ-7 (09/15)
最近のトラックバック
サッカーFC事典: (10/02)
今後の予定:スカイライナーについて (04/18)
月別アーカイブ
2007年03月 (1)
2007年04月 (5)
2007年05月 (1)
2008年05月 (2)
2008年07月 (2)
2008年08月 (2)
2008年09月 (2)
2008年10月 (2)
2008年11月 (1)
2009年01月 (2)
2009年02月 (1)
2009年03月 (2)
2009年04月 (2)
2009年05月 (2)
2009年06月 (2)
2009年07月 (2)
2009年08月 (2)
2009年09月 (2)
2009年10月 (1)
カテゴリー
未分類 (0)
天空のミラノ (36)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Marisapo.net | 横浜F-マリノス ブログ
BS blog Ranking
サッカーのことなら - sirube
横浜Fマリノス ニュース
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
第5話 出会いと出発-1
列車を降り、スーツケースを引きずり、改札を出て空港へのエスカレーターを上がっていくと、広い空間に出る。天井は手が届かないほど高く、コンサートができそうなぐらい広い。
これが、成田空港。
集合場所である三番窓口までとりあえず行ってみる。しかし、それらしい人は見あたらず、どこかで時間を潰すしかないと、併設されている店舗へと足を向ける。
珈琲を飲もうと、エスカレーターを上がると左右に二店舗あるが、珈琲は作り置きされた酸味を帯びた香りがし、そのくせ780円もするものを口に入れる気がせず、エスカレーターを下りる。本屋、レストランなどをブラブラと眺めながらまた待ち合わせ場所へと戻ってしまう。
電光掲示板に、出発が遅れる旨が目に入る。それも二時間。俺は眉をひそめ、溜息をつく。今でさえ時間を潰す事に困っているのに、更に二時間追加されるとは全くなんて事だ。これだからイタリアは駄目だ。日本ならきっとこんな事はないだろうに。まだ、かの地に降りたっていないのだが、早くもラテンの杜撰さの洗礼を浴びた気がする。
これからの行動に迷い辺りを見回し、何もないと思い下を向いたときである。カルチョツアーという荷札が目に入る。見上げると、前に若い男の背中が見える。どうやら同じツアーの人の様である。
「すいません、カルチョツアーの方ですか?」
男は向き直り
「あ、はい。」
短髪で、身長もそれほど高くなく、眼鏡をかけていて、少し神経質そうではあるが目は優しげである。年齢も俺と同じ20代半ばに見える。
しかし、俺は同じツアーというだけの男に話しかけてしまった事に、少し後悔する。なんと話を続けていいのか。しかし、これがサッカー観戦ツアーである事を思い出す。
「二時間遅れるらしいですよ。」
「らしいですね。」
「どうしますか?」
「そうですね、どうしますか。」
と、彼は携帯電話を開き、画面を確認している。俺も何気なくそこに目をやり、ストラップにJEFの旗である緑と黄色が付いてるのを確認する。
「JEFサポなんですか?」
「え、ええ。」
彼は少し照れながら、笑う。
「実は俺、マリサポなんですよ。」
と、同じく携帯電話についているストラップを見せる。俺のはユニフォーム型をしたものだ。お互いがJリーグのサポーターである事がわかり、親近感が出てくる。
「そりゃ、おめでとうございます。」
「あ、どうもありがとうございます。」
「あんな事があるんだって思いましたよ。」
「あの時は、本当に、呼吸困難になるぐらい叫びました。」
「あはは、そうですか。ウチは最後の最後、チャンスは殆ど無かったですしね。」
「でも、あの監督はいい監督みたいですね。あのピクシーが尊敬するぐらいですから。」
「いやいや、まぁ、それは。」
お互いに、笑顔で会話が交わされる。共通の話題があると、楽しい。
ちなみに、マリサポとは横浜Fマリノスのサポーターという意味であり、JEFサポとはJEF市原のサポーターという意味である。また、マリノスは昨年、劇的な優勝を飾っている。それから、このときのJEFの監督が、後に日本代表監督となるオシム氏である。当時からサポーターの間では注目の的となっている。
「ところで、どこに住んでるんですか?やっぱり千葉?」
「いや、実は川崎に住んでるんですよ。」
「俺は、都内なんですけど、マリノスなんですよね。お互い地元チームを応援しているんじゃないんですね。」
「そうみたいですね。マリノスは開幕から?」
「木村和司さんが好きで。」
「僕はリティですね。」
「へぇ、そうですか。」
そこへ俺よりは少し年上、30歳半ばぐらいの女性が話しかけてくる。
「すいません、手続きは済まされました?」
【2007/04/22 20:00】
|
天空のミラノ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
<<
第4話 旅行の東雲-4
|
BLOG TOP
|
第6話 出会いと出発-2
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://heavenmilano.blog55.fc2.com/tb.php/5-3299123a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
■このブログを推薦する
■
FC2 Blog Ranking
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2
. copyright © イタリア旅行サッカー観戦記 | 天空のミラノ all rights reserved.
blog designed by
L'Imagination
FC2Ad
FC2 Blog Ranking
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。